アフィリエイトは不労所得だと言っている人がいますが、それは違います。
私は「株式配当」という正真正銘の不労所得もありますが、アフィリエイトはそれとは明らかに違います。
とはいえ、完全に労働ともいえません。
私自身、7月はあまり働きませんでしたが、それでも6月以上の報酬を維持しています。
今回は、「アフィリエイターに安定はない。しかし」をお送りします。
Contents
アフィリエイトは安定した不労所得?
2013年に作成したブログがあります。
2013年、2014年の最初くらいまでは盛んに更新し、その結果、月額報酬が15万円まで行ったブログでした。
当時の私は多忙でアフィリエイトにも飽き、その後は完全に放置したため報酬は緩やかに下がり続けました。
しかしながら、この後なんと「4年以上」にわたり、月2~5万円程度の報酬を提供し続けてくれたのです。
これだけ聞くと、(放置すると下がっていくとはいえ)アフィリエイト報酬は不労所得で、安定していると言えなくもありません。
しかしながら、この状況は2018年3月~4月にかけて激変することになります。
アフィリエイトにおけるグーグルアルゴリズムの威力
2018年4月の(おそらくマイナーな)グーグルアップデートにより、アクセスがなんと一日2~3になってしまったのです。
書き間違えではありません。
数百記事あるブログなのですが、なんとそれで一日2~3アクセスなんです。
笑っちゃいますよね。
初期に存在したブラックなリンクは出来る限り外していたのですが、消しきれなかったものが再認識されたのかもしれません。
少なくとも、手動による対策はされていないみたいなんですけどね。
サーチコンソールを見ると。
ちなみに、このブログは1日50アクセスくらいで月2~5万円くらいを稼ぐ「単価が高いジャンル」です。
しかしながら、さすがに1日2~3アクセスにまでなってしまっては報酬はゼロ。
このブログにおいて公開してきた「報酬報告」においても、「過去の遺産が消えた」という表現でダイレクトに報酬減につながっています。
アフィリエイトでは一寸先は闇
アフィリエイトにおいては、一寸先は闇です。
何年もきちんと稼いできたサイトでも、グーグルのアルゴリズムによって補足される可能性があります。
(とはいえ、該当サイトはブラックリンクも初期は多用しており、消しきれていなかったブログでしたが)
一つ補足しておくと、グーグルのアルゴリズム変動だけでなく、このサイトを月10万時代まで戻そうと記事を追加していたのも影響しているかもしれません。
それにより、アルゴリズムとは関係なく「悪いリンクの活性化」等を招いた可能性もあります。
原因が分からない、というのもアフィリエイトのストレスですね。
対照実験のために同じような「4年放置したパワーサイト」を用意するのも超・手間ですし。
アフィリエイトの安定とは
ここまで書いてきたことは「アフィリエイトには安定はない」という内容だと思います。
少なくとも私はそのトーンで書いてきました。
しかしながら、実はアフィリエイトはやり方によっては安定するといえなくもありません。
一度作ったサイトが、4年も稼ぎ続けてくれる。
これは不労所得っぽいですし、やはり「ある程度」安定している感じもしますよね。
2013年当時は時間のない中での副業だったこともあり、「たった一つのパワーサイト」しか作り込みませんでしたが、それでも毎月数万の不労所得が入って来ました。
つまり何が言いたいのかと言えば、分散が足りなかったのかな、と。
きちんと作り込んだサイト(1つで10万くらい稼ぐサイト)を5サイトくらい持てば、ある程度「安定」と言える状況になると思います。
メインサイトを複数持てば安定する
サイトを複数持つ際に、出来ればジャンルは分散した方がいいです。
しかし必須かと言えばそうは思いません。(昔は必須だと思ってました)
実は、「健康アップデート」のようにジャンルが狙い撃ちで潰される例は、実はグーグルのアルゴリズムアップデートでもそこまで多くありません。
「被リンクバリバリのサイトがつぶれる」「内容が薄いサイトがつぶれる」など、基本的にはサイトの施策(コンテンツ)単位でつぶされていきます。
しかも、現在はコンテンツがかなり見られる(重視される)時代になったので、同ジャンルの専門家になることは今まで以上に価値があります。
こういったことに鑑みますと、ジャンルが同じでもいいから、メインと言えるサイトを複数持つべきだと思います。
そしてそのメインサイトは、(ペラサイトのように)1つのキーワードの順位に他大に依存するタイプではなく、ロングテールを広く拾っているタイプのサイトにするのが良いでしょう。
(要は大規模サイトということです)
これが、一応アフィリに5年関わってきて今、私が思っていることです。
(再開してからのアフィリ歴は1年もないんですが)
副業でメインサイトを複数持てない場合は3か年計画で
10万~20万稼ぐサイトを5つ持てれば、ひとまずある程度は安定するでしょう。
(私自身で言えば、1サイトは完成といえるレベルになり、現在、他の候補を育てているところです)
ただし、「メインサイトを複数持つなんて無理だ!俺は副業だ!」という人もいますよね。
その場合、アフィリだけでの「迅速な」安定はあきらめたほうが良いと思います。
つまり、本業(サラリーマンが多いと思います)とアフィリで複数持っていて、両方はつぶれにくい状態(≒ある程度安定)だと思った方がいいかと。
少なくとも、本業だけのサラリーマンより安定していると思います。
なので、私がまたサラリーマンに戻るとしたら、まずは1サイトだけに集中してメインサイトを作りますね。
後述しますが、6か月~1年経過して安定してきて可能そうなら、2サイト目を作ります。
それを繰り返していけば、「迅速」ではないですが、いずれ安定します。
2013年当時の私は、「アフィリへの飽き」や「本業での異動と昇進」などが重なり2サイト目を作らなかったのですが、続けていけばこの戦略をとったでしょうね。
イメージで言えば、3か年計画かと思いますが、それで月50万行けばいいですよね。
外資系投資銀行でもない限り、「3年で月収が50万アップ」なんてことはないですから。
サイト単位の安定までにかかる時間
最後に、サイト単位の安定までにかかる時間について。
つまり、「サイトを立ち上げてからどれくらいでアクセスが安定してくるの?」という話です。
これは2013年と2018年で鬼のように変わりました。
結論を言えば、2013年は3か月、2018年は6か月です。
確か、2014年くらいのアフィリエイトブログで「3か月はアナリティクスを設置しない」という人がいました。
理由は、「無駄だから」ということだったと思います。
今でいえば、「半年はアナリティクスを設置しない」でいいかもしれません。
メンタル的につらいですし、どうせ大して伸びていないのでムダだからです。
もちろんサイトを作り込んでいれば、初報酬は3か月~4か月で上がることも多いです。
しかし、その後6か月が経過するくらいまで「完全にスイッチが入った状態」にはならず、やきもきするはずです。
というわけで、アフィリエイトは今まで以上に気の長い商売になりました。
最近、「本気で作る新サイト」を立ち上げたんですが、これがきちんとした報酬額を吐き出してくれるのは来年以降でしょうね……